

岐阜県で温泉というと下呂温泉をイメージされる方が多いと思います。
当館から下呂温泉までは車で75分ですので、チェックイン前に立ち寄られるお客様も沢山いらっしゃいますが、美濃市のお隣り、郡上市にも良い温泉が有るんですよ。
特に最近ニーズの高い「 貸切 個室 露天風呂 」を楽しめる温泉が郡上市白鳥に2か所ございます。どちらも美人の湯となっており、お風呂上りにはお肌はすべすべ。早速ご紹介します。
1.かみほの湯 (当館から45分)
白鳥インターから3分ですのでアクセス便利。駐車場も広々。
こちらの施設は電話で事前予約可能な点も魅力です。
券売機でチケットを購入後、受付の方に申し出します。鍵はカードキー。
個室は2室。基本的な造りは同じですが、浴槽が据え置きタイプ(BARCO/バルコ)と掘り込みタイプ(FORMALE/フォルマーレ)が有ります。
●個室スペース
TVも有る十分な広さの個室スペース。Wifi完備。床暖房が入っているのか、畳も暖かく感じましたよ。室内でドリンク注文等も可能ですので、メニュー表も用意されていました。
●個室露天風呂
こちらはBARCO。
開放感のある造りとなっています。バルコニーとの仕切りは好みで開閉可能。開けあると屋外と一体となり、露天風呂の開放感たっぷり。
この日は雪がバルコニーに残る寒さを感じる日でしたので、特に温泉が身に沁みました。
泉質は炭酸水素塩温泉。とろみを少し感じました。お風呂上りは、体がしばらくポカポカしており、体の芯から温まった感じがしましたよ。お肌もしっとり、すべすべ。
FORMALEの浴槽にはジャグジーが有りましたよ。浴槽以外の造りは、ほぼ同一です。
●専用トイレ&洗面
個室内に併設されています。アメニティーも充実。
今回は1時間の利用にしましたが、個室で食事や寛ぐのでしたら、さらに長い時間の利用でも良さそうです。広く清潔感のあるスペースで、ゆっくりのんびり滞在を楽しみ、温泉でリフレッシュする事ができました。
かみほの湯では大浴場を併設しているのですが、個室露天風呂を利用すると大浴場もあわせて利用可能です。
2.満天の湯 (当館から70分)
スキー場を併設している満天の湯。こちらは個室露天温泉とあわせて景色も楽しめるのが魅力。
●外観
駐車場は広々。とても停めやすくなっていますよ。
受付は奥の建物で。券売機が有りますのでチケットを購入後、受付の方に利用案内の説明を受け、鍵を受け取ります。
こちらの施設は個室数が比較的多いのも特徴。全10室ありますので、満室で空き待ちする可能性は少ないのではないかと思います。(予約は現地でのみ受付)
●個室露天風呂
山の上にある施設ですので、大自然に囲まれ絶景を楽しめます。右手奥にはスキーコースが見えましたよ。
訪ねた日は雪が積もっていましたので、雪景色も温泉とあわせて楽しむ事が出来ました。少しぬるくしたい時には、雪で温度調節する事も。
泉質は炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)。明らかなトロミを感じ、肌にしっかり馴染みます。温泉に入っている事を実感する泉質。
今回は50分の利用でしたが、景色もあわせて楽しめますので、更に長い時間利用したいなと個人的に感じました。
いかがでしたでしょうか。
旅行で温泉を「貸切で楽しみたい!」というお客様は、郡上市白鳥の温泉施設を利用されるのもオススメです。
お好みの温泉をぜひ心ゆくまで楽しんでくださいね!
———————–
1.かみほの湯 -美人の湯しろとり-
岐阜県郡上市白鳥町那留焼原32
Tel.0575-83-0126
———————–
2.満天の湯
岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
Tel.夏季/090-4163-5520・冬季/0575-86-3518
———————–
岐阜県美濃市永重町1949-1
町家 ホテル baison
0575-29-3376
~江戸から明治時代にかけて造られた商家が並ぶ「うだつの上がる町並み」美濃~
岐阜県 郡上市 郡上 白鳥 かみほの湯 満天の湯 紹介ブログ。
個室 露天風呂 温泉 美人の湯 は郡上白鳥もおすすめです。
郡上八幡 郡上踊り 宗祇水 吉田川 小駄良川
美濃 町家 ホテルbaison