

町家ホテルbaisonから車で15分。
以前ご紹介しました関市「鮨 紺乃(こんの)」さん。
ミシュランガイド岐阜2019でミシュランプレートにも選ばれた完全予約制の人気店なんですよ。
▽前回記事▽
「鮨 紺乃さんのご紹介1~ミシュランプレート掲載店~baisonより車で20分」(2019.6更新記事)
今回は続編としまして13,000円(税別)お任せコースをご紹介したいと思います。
丁寧な仕事ぶりと、それを支える卓越の技が光る。
にぎり鮨は工芸品の様、創作の椀物は芸術品の様。
そんな大将の世界をお楽しみください。
1.赤ハタとトマトのスープ
2.アナゴの焼きしめ洗い(吸い物と酢を混ぜて作ったゼリー)
3.マダイの昆布締め(花穂・ウニ和え。ウニは北海道積丹半島より)
4.ウニご飯。イクラ添え(3のウニ和えのウニを使って)
5.クエのフライ(和風タルタルソース。豆腐とお酢を使ったサッパリ仕上げ)
6.ネギマ(マグロの色んな部位を使っており、それぞれの食感を楽しめる)
7.大根サラダ(タマネギドレッシング)
8.アズキハタ
9.コハダ(シンコ)
10.アジ
11.煮ハマグリ
12.真鯛の蒸し寿司
13.キンメダイ漬け
14.白アマダイ
15.マグロ
16.トロ
17.エビ
18.アナゴ
19.汁物
20.玉
21.デザート プリン
器はiittalaのエスプレッソカップ。フクロウの絵柄が神秘的。
全21種の充実した内容でした。
「いつもの美味しい味」はもちろんの事、「これまで経験した事のない新しい美味しさ」も体験できる紺乃さん。
食べログでは写真と共にレビューが投稿されているので、参考になると思いますよ。
●食べログ「鮨 紺乃」口コミはこちら●
夜のコースは7,000円・10,000円・13,000円(各税別)があるそうです。(2019年9月時点)
完全予約制で、ご予約は電話(0575-21-7050)のみとなります。
ぜひ一度お楽しみくださいね。
鮨 紺乃(こんの)
関市南出12-1 (関市市平賀69-7)
TEL 0575-21-7050
————————————–
岐阜県美濃市永重町1949-1
町家 ホテル baison
0575-29-3376
~江戸から明治時代にかけて造られた商家が並ぶ「うだつの上がる町並み」~
関市 鮨 紺乃 (すし こんの)さん紹介ブログ記事~車で20分~
美濃 町家 ホテルbaison