

baisonの調度品、今回ご紹介するのは「金庫」。
エントランスで、ひときわ大きな存在感を放っているのが、こちらの金庫。
なんと言っても驚かされるのが、その大きさ。
高さ125cm×幅83cm×奥行76cmもあるんですよ。
とても大きく重たいので、成人男性5人がかりで何とか動かせるほど。
外扉には「登録商標」「石垣発明」と記された金属のプレート。
良く見ると大黒様が描かれています。
「お金が貯まりますように」との想いが込められているのでしょうか。
なんだか微笑ましいデザインです。
ダイヤル部分にはイロハニホヘト・・と思われる文字が刻印されています。
ちなみに日本の金庫の起源は、江戸時代と言われているそうですよ。
baisonご利用の際には、この金庫をご覧いただき、昔の商人へ思い巡らしてみてはいかがでしょうか。
岐阜県美濃市永重町1949-1
町家 ホテル baison
0575-29-3376
~江戸から明治時代にかけて造られた商家が並ぶ「うだつの上がる町並み」~